【家事情報】

30代になって断捨離してよかったもの① -目指せシンプルライフ- | 30代理系パパの家事情報

皆さんこんばんは!キリンです。今回は、断捨離を絶賛実施中のキリンが、「断舎離してよかったもの」を紹介させていただきます。 PexelsによるPixabayからの画像断捨離中の方、これから断捨離しようと考えている方、不要なものはサヨナラして、...
【家事情報】

“パルスイクロス”を使うメリット紹介!”電解アルカリ洗浄水”との組み合わせが凄い!②| 30代理系パパの家事情報

どうも!キリンです!!今回はキリンが愛用している掃除グッズの紹介の続きです!前回記事はこちら ↓ ↓ ↓前回の記事では、高機能な雑巾である、パルスイクロスを紹介させていただきました。水に濡らすだけで油汚れが落とせて、付着した汚れも水だけで洗...
【家事情報】

“パルスイクロス”を使うメリット紹介!”電解アルカリ洗浄水”との組み合わせが凄い!① | 30代理系パパの家事情報

どうも!キリンです!本日はキリンが普段愛用している掃除アイテムの紹介です。その商品とは、パルスイクロスと電解アルカリ洗浄水の2つです この2つを組み合わせることで、家中を短時間でピカピカにすることができます!早速紹介していきます! 理系キリ...
【育児】

年齢別!子供に歯磨きをしてもらうために実践したこと(後編) | 30代育児パパのお役立ち情報

こんばんは!キリンです^^! 今回は子供の歯磨きに関する記事の第2弾です!第一弾の記事を見ていない方は以下にリンクを貼ってきますので、ご覧になってみてください♪歯磨きは嫌々やってしまうと親子共にストレスが溜まる育児だと感じています。キリン自...
【育児】

年齢別!子供に歯磨きをしてもらうために実践したこと(前編) | 30代育児パパのお役立ち情報

こんばんは!キリンです^^ 今日はタイトルの通り、子供の歯磨きについてです。子供の歯磨きについては少なからず悩んだことがある方が多いのではないでしょうか?キリン家でも長女(3歳)に「歯磨きしなーい!!」と元気よく言われることが多々あります。...
【ゆるゆる日記】

谷戸せせらぎ公園(東京都西東京市)に行ってきました!| 30代育児パパのゆるゆる日記

こんばんは!キリンです^^今回は、キリンが住んでいる街、東京都西東京市にある公園の紹介です!紹介する公園は『谷戸せせらぎ公園』です! 長女(3歳)と遊びに行って、とてもとても楽しかったので紹介させていただきます^^ 項目評価備考アクセス★★...
【育児】

働くパパ必見!”育児参加できない時期”に心がけたたった2つのこと | 30代育児パパのお役立ち情報

仕事に育児に頑張るパパママさん!こんにちは!キリンです! 育児が大好きな私ですが、長女が生まれた頃は、仕事の都合でなかなか育児に参加することができませんでした。フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by すしぱく...
【家計管理・資産運用】

教育資金・老後資金を簡単計算!”iction!みらい家計シミュレーション”を使ってみよう! | 30代育児パパの家計管理情報

育児を頑張るパパ・ママさんこんばんは!キリンです。 家計管理も一つの家事。ということで、本日は、現在の家族構成や家計の収支を入力するだけで、将来的に家計がどのような収支となるか?をイメージできる「iction!みらい家計シミュレーション」と...
【育児】

育児に対する在宅勤務のメリット・デメリット | 30代育児パパのお役立ち情報

こんにちは!理系キリン(@kirin_rikei)です✨理系キリン二児のパパ(長女、次女)片働きサラリーマン2020年3月から約7ヶ月間ほぼ毎日在宅勤務を経験→コロナ収束とともに出社メインに。※もっと知りたい方はこちら!コロナウイルス蔓延を...
【仕事・転職・単身赴任】

今すぐ実践!情報収集の3つの習慣 | 30代サラリーマンが実践する思考法・習慣

どうも!キリンです!本日は、情報収集の習慣に関する記事です🎶自分が必要な情報をどのように集めるか?という視点で、私が実践している考え方や行動を紹介していきます!育児以外にも役立ちますので、お子様がいない方もぜひ御覧ください😄理系キリン二児の...
広告