年齢別!子供に歯磨きをしてもらうために実践したこと(前編) | 30代育児パパのお役立ち情報

【育児】

こんばんは!キリンです^^

 

今日はタイトルの通り、子供の歯磨きについてです。

子供の歯磨きについては少なからず悩んだことがある方が多いのではないでしょうか?

キリン家でも長女(3歳)に

「歯磨きしなーい!!」

と元気よく言われることが多々あります。笑

ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by すしぱく

なんとか機嫌を取り歯磨きを始めてもらい、

♫仕上げはお父さーん♫

と歯磨きをしてあげても、

口を開けてくれなかったり、足をバタバタさせたり…。

 

「ちゃんと口を開けてくれればすぐ終わるのに!!」

とイライラした記憶もあります。

 

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by すしぱく

 

そんな悩みを抱えていた中、

周囲の人に相談した結果得た、

年齢別の子供に歯磨きをしてもらうために実践したこと

を紹介させていただきたいと思います。

 

理系キリン
理系キリン

[キリンのプロフィール]

31歳男

二児のパパ(長女3歳、次女0歳)

育児大好き

製品メーカーの技術系職種

ロジカルに考えるのが好き^^

 

子供に歯磨きをしてもらうために実践したこと

年齢別に実践したことは以下です。

年齢実践したこと
生後1ヶ月〜6ヶ月口の中にモノを入れることに慣れさせる
〜10ヶ月歯ブラシを咥えさせる時間を作る
〜2歳頃歯ブラシを口に入れる時間は年齢+2秒!
〜3歳頃歯ブラシを選ばせて歯磨きを楽しく!
絵本で歯磨きをする意味を教える

一つずつ解説していきますね^^

 

生後1ヶ月〜6ヶ月の歯磨きで実践したこと

まだ歯が生えていない生後6ヶ月までの時期ですが、

歯が生えてきてから困らないように実践できることがあります。

それは、口の中にモノを入れることに慣れさせることです。

 

ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by タケル

 

長女の妊娠が判明後に参加したパパママ教室で、

歯科衛生士の方にこう教えていただきました。

歯が生えてから突然歯ブラシを口の中に入れると子供はとても嫌がります。母乳や哺乳瓶しか咥えたことがないので当然です。口の中にものが入ることに慣れさせるために、お風呂の時間にきれいに洗った指で歯茎を優しく触ってあげてください

西東京市のパパママ教室に来てくれた歯科衛生士さんより

そんな事していいのか?と少し不安になりましたが、

歯科衛生士さんは歯のプロなので、

長女が生まれてから実践してみることにしました。

 

手をきれいに洗った状態で、

指を口の中に入れ、上下左右の歯茎を優しく撫でます。

少し嫌そうな顔をして、指を甘噛されますが、

時間にして5秒くらいなので、泣いたりはしませんでした^^

ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by タケル

毎回少し嫌な顔をするので、本当に効果あるのか?

と考えたこともありましたが、

娘が歯が生えてきてから歯ブラシを入れてみると、

泣き叫ぶようなことはなく、歯磨きをさせてくれました^^

少しずつ続けた効果が合ったのかもしれません♪

 

やらなければダメ!ということでは無いので、

子供の機嫌がよく、気が向いた時にやってあげるくらいが丁度いいと感じています♪

 

 

生後6ヶ月〜10ヶ月の歯磨きで実践したこと

乳歯が生えてきて、歯磨きが必要になるこの時期、

私が実践したのは、歯ブラシをくわえさせる時間を作ることです。

ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by タケル

私の母は元歯科衛生士、現在は歯科衛生士を育てる学校の先生をしています。

その母に娘に歯が生えたことを伝えた時に言われたのが

仕上げの歯磨きをしてあげる前に、赤ちゃん用の歯ブラシを咥えさせてあげなさい

というものでした。

 

赤ちゃん用の歯ブラシというのは、

先端が小さく子供の口に入りやすくなっており、

ブラシがシリコンだったり、

持ち手が大きくなっていて口の奥まで入らないものなど様々です。

  

※楽天で「赤ちゃん 歯ブラシ」と打つだけでたくさん出てきます。

(キリンは母から譲ってもらった歯ブラシを使っていたので、メーカーなど不明です…笑)

 

Petra ŠolajováによるPixabayからの画像

 

歯ブラシを咥えさせることで、

口の中にモノを入れることに慣れさせたり

歯磨きをする」という行為を認識させる効果があるそうです。

 

長女も実践しましたが、上手にいつまでも咥えていました^^

パパママが歯を磨いている様子を見せてあげると

歯磨きをするマネを一生懸命していました。

やはり大人が率先して手本を見せることは重要ですね♪

 

※「見せる」ことに関しては下記の記事でも紹介しています。

 

ベビー歯ブラシは

自分で歯磨きをする力を育てるもので、

歯をきれいにすることが目的ではないので、

仕上げ磨きはパパママがしっかりやってあげてくださいね^^

 

続きは次回

ここまで、子供に歯磨きをしてもらうために実践したこと、を

「生後1ヶ月〜6ヶ月」と「生後10ヶ月頃まで」

で分けて紹介させていただきました。

 

年齢実践したこと
生後1ヶ月〜6ヶ月口の中にモノを入れることに慣れさせる
〜10ヶ月歯ブラシを加えさせる時間を作る
〜2歳頃歯ブラシを口に入れる時間は年齢+2秒!
〜3歳頃歯ブラシを選ばせて歯磨きを楽しく!
絵本で歯磨きをする意味を教える

 

まとめてご紹介したかったのですが、

記事が長くなってしまったので、

2歳頃まで」と「3歳頃まで

は次の記事で詳細の紹介させていただきます。

 

最後に

歯磨きはとても重要なことはわかるのですが、

嫌々やってしまうと大人も子供もストレスが溜まりやすい育児と考えています。

子供が抵抗なく、前向きに歯磨きに取り組んでくれることは、

パパママにとっても嬉しいことのはずです。

 

私が実践したことが少しでも役に立てば幸いです^^

 

それではまた次回!よろしくお願いいたします!

【育児】
記事に共感いただけましたらシェアお願いします。人のためになっていることを実感してより良い記事を書くモチベーションになります!
Twitterでも日々感じていることを呟いています。ブログ更新情報も発信していますので、フォロー頂けると嬉しいです^^
理系キリンの育児ブログ

Multi広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました